株式会社Next Innovationは、USEN-NEXTグループの会社です。
企業様はこちら
「STAY WORKER」に無料登録
企業様は
こちら
       お役立ち情報      

面接時のアドバイスや注意点について

  • 2019.11.20

面接時の注意点について

面接女性 日本で就職活動している外国人の方々にとって、日本企業での日本語の面接が人生初なだけではなく、はじめて社会人になる留学生にとっては企業での面接自体が人生初かもしれません。日本人の新卒にとっても難しいので、母国語ではない日本語で面接をしなければならない外国人にとっては更に難しいと思います。想像するだけでも緊張してしまいます。
面接に関する基本的な知識と注意点についてご紹介したいと思います。最後までぜひご覧ください。既に知ってる方々も復習の為にご覧ください。

 


服装と髪型

面接の時は第一印象大切です。好印象を与えられるように必ずフォーマルのスーツ(黒またはネービー)の服装で行ってください。清潔感もとても大事です。男性も女性もだらしない髪型は非常に印象が悪くなってしまうので気を付けましょう。女性の方は派手なメイクをしないでください。また、メイクをしないよりもナチュラルなメイクの方が好印象を与えます。外見からその人の内面や人柄も見れますので第一印象は非常に大事です。

 


遅刻しないように

面接の日には早く起床しましょう。原則として、遅刻は許されません。電車の遅れや渋滞などの可能性を予想して約束の時間より10分~15分前に到着するように出発することがオススメです。万が一遅刻をしてしまう場合は必ず電話で連絡をするようにしてください。日本人が時間を厳守することは、仕事の評判やあなたの印象に悪影響を与える可能性があります。時間は必ず守りましょう。

こちらの記事も参考してください:日本人時間感覚について<5分前10分前など

 


待機する時

面接の前に案内された場所で待機している間、自分の順番まで待たされても静かにしていてください。スマホをマナーモードにしていてもゲームなどはしないください。持参した面接を受ける企業の資料を読むなど面接に備えましょう。待機している間も常に見られていることを意識します。座る姿勢にも気を付けます。肘をついたりしないでください。いつ呼ばれてもいいよう心の準備も大事です。

 


入室の時

名前を呼ばれて自分の順番がきたら面接室に入る前に必ず3回ほどノックをしてください。面接官が返事をしたら「失礼いたします」と言って部屋に入ります。席の前に着いたらお辞儀をしてください。面接官に「お掛けください」と言われるまでに立ったままで待ちましょう。座る合図があったらもう一度「失礼いたします」と言って正しい姿勢で座ってください。

 


面接本番の時  (自己紹介、質問など)

面接男性面接では、長い文章で話すのではなく分かりやすく簡潔な言葉で自己紹介するようにしましょう。自己紹介は自分がどんな人かを知ってもらう為のPRタイムです。1分程度で自分のエピソードとどのように会社に貢献することができるのかをアピールしてください。過言しないように誠実にしてください。
今までの経歴や職歴(もしあれば)簡潔に伝えて、面接に関する業務内容で活かせるスキルや知識を答えられるように準備してください。

日本語が母国語でないことは面接官も理解しています。本番中は緊張しすぎて何も言えなくなってしまうより、多少日本語を間違えても考えていることを伝えること大事です。また、わからないことや聞き取れないときは「もう一度お願いします」と質問の内容を確認して問題ありません。

 


今回のまとめ

日本在住の外国人、特に留学生で就職活動をしてる方々、自信を持って頑張ってください。外国国籍の場合は「どのくらいの期間日本で働きたいのか」についても面接官に聞かれると思います。自分の計画があれば伝えましょう。ただし、日本の企業は、10年20年単位で長く勤務してくれる人を採用したいのが一般的なので2~3年だけだともしかして「勤務期間が短い」と思われる可能性があります。出来るだけポジティブな表現で回答しましょう。面接に合格したいのであれば、日本語力だけに気を取られるのではなく、仕事や企業についての質問に対しても答えられようにしっかり準備しましょう。

Stay Workerは日本で就職する外国人を応援しています。​
​今後も様々なトピックスを増やしていく予定です。Stay Workerは外国人材の皆様にとって日本で役に立つ情報をご案内していきます。ぜひ定期的にご覧ください。

 
 

日本での就職の悩みはSTAY WORKERにお任せください。

 

カテゴリ

生活関連情報
特定技能関連情報
その他
用語集

タグ

社会保険
生活関連
雇用関連
在留資格
豆知識
用語集

よく読まれている記事